こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。
今回は8カ月の時の様子について振り返りたいと思います。
8カ月の頃は、初めての発熱が夜にあって救急病院に駆け込んだり、
初めての子連れ旅行の前日に熱がぶり返すというトラブルがあったりで
大変な1カ月でした💦
成長の面では、ストロー飲み・コップ飲みの練習を始めたり、
つかまり立ちができるようになったりしました!✨
詳しくまとめましたのでどうぞご覧ください♪
👶赤ちゃんの様子
★身長と体重の変化:身長72cm、体重9.5kg(+0.3kg)
・授乳回数:5回
だいたい5回で
朝7時半→10時半→14時半→17時半→21時
のリズムでした。7カ月のときと変わらずです。
ちなみにお風呂は19時頃一緒に入ってます。
7カ月の時に母乳を卒業したので、完全粉ミルクです。
・離乳食:2回
5カ月の2週目から離乳食を始めました。
7カ月で離乳食中期(モグモグ期)に入るので2回食を始めてます。
①ミルクのみ→②離乳食&ミルク→③ミルクのみ→④離乳食&ミルク→⑤ミルク
のリズムです。
離乳食をあげた後はミルクを100~120mlあげてました。
7カ月の時は160mlでしたが、離乳食をいっぱい食べて
ミルクを残すようになったので調整してこの量になりました。
ただ、まだ栄養がちゃんととれているか不安なところがあったので
量は減らしましたが食後のミルクは継続してました。
・授乳の量:ミルク200ml
母乳を卒業したのでミルクだけで200mlを飲ませていました。
・おむつ替えの回数:3~4回
おむつのサイズはMサイズで
楽天でまとめ買いしたMサイズテープが無くなり次第
パンツに変更しました!
上下セパレートの服を着だしたのと、
ずりばいしてよく動くようになったのでパンツに変更しました。
・睡眠時間:12時間くらい
夜は夜通し寝て、お昼寝は朝と昼の2回1時間~2時間くらい
続けて寝てました。疲れてる時は夕方や夜に3回目の昼寝?をしてました。
ちなみに、就寝は22時頃です。
赤ちゃんにしては夜更かしなのかもしれませんが、
あまり何も考えてなくて(笑)、22時頃にリビングで寝落ちするので
寝たらベッドに移動させるという感じでやってました。
ので寝かしつけとかは特にしてません。
23時になっても寝ない時は、ベッドに連れて行って
プーさんのメリーで音楽を鳴らすとしばらくして寝てくれるので
そんな感じでたまに寝かしつけをしていました。
・着ている服:半袖ボディ肌着と半袖&長ズボン(5月)
5月半ばから暖かくなってきたので、
季節の変わり目のタイミングでカバーオールをやめて
上下セパレートの服を着せるようになりました。
サイズは80です。
・身長と体重の変化:身長72cm、体重9.5kg(+0.3kg)
生後7カ月のときは9250gでした。
1カ月で9500gになりました。
1カ月で250g増えました。
離乳食はいっぱい食べてるけど、ずりばいで動いたりしてるので
あんまり今までみたいに大きく体重が増えるということはなくなってきました。
身長は家で測ったら72cmでした。(3センチ伸びた!)
・その他
・ストロー飲み・コップ飲みの練習を始めた
ストロー飲みはすぐにマスターして、紙パックのお茶などが飲めるようになりました。
一方コップ飲みは垂れ流してばっかりでなかなか習得できませんでした💦
スプーン飲みから始めて、“飲み口の幅が小さいもので練習”ということで
ショットグラスを購入し練習させましたが、飲むというか流して終わりでした…笑
これでは上達しないな、と思いコンビのはじめてコップ
というマグを購入しました。
このマグは振り回しても中身がこぼれない仕様になっていて、
上唇を飲み口に押し当てると中身が出てくるようになっています。
これで自主的に飲んでくれるかなと飲ませてみましたが、仕組みが理解できず、
飲み口のシリコンをカリカリかじって全然飲もうとしませんでした(-_-;)
あと、出てこないのが不思議なのか、マグを傾けた状態で出口の切り込みに
指を突っ込むので中身が全部出てきて水浸しなることが何回かあって、
飲むというよりその遊びをしだしたのでほとんど使わなくなりました(-_-;)
というわけで、1歳2カ月の現在もコップ飲み習得できてませーん。
コップ飲みの練習をしていると水分不足になって便秘になるので、
やったりやらなかったりで基本ストロー飲みで水分補給させてます。
・保育園の見学に行ってみた
インスタで保活の記事をよく目にしたので、早めに行動した方が良いと思い
一番近い保育園を見に行ってみました。
電話したらその週に見学の予約を入れることができ、
園内を見せてもらったり一日の過ごし方や先生の人数など色々聞くことが出来ました。
・前から頻繁に発症している肌の赤みが再発し、お薬をもらう。
3月頃からずーっと治っては再発を繰り返してる肌の赤みがまた再発しました。
ローションをアトピタにしたり、肌着を朝交換したりしてますが、
原因は不明です。が、もらった薬を塗ったら治る感じです。
・公園(の遊具)デビューしました。
公園に連れて行ったことは何回かあるのですが、今回初めて遊具で遊ばせてみました。
ブランコ(足を入れるタイプ)や前後に動く飛行機の乗り物などにのせてみましたが、
どれも楽しそうにはしゃいでてかわいかったです🌸
ただ、滑り台の反応はイマイチでした。(1歳の現在も滑り台はイマイチです笑)
🍼一日のスケジュール
そんなに変化がないので省略します…
が、5カ月の頃ぐらいから夜泣きもなくなって、
だいぶ私の生活リズムが楽になりました。
朝は8時頃起きて夜は23時頃寝るという感じです。
初期の頃は翌日に家事を残すのが翌日の自分を苦しめると思い
いやだったので、夜に洗い物やポットのお湯交換、台所の片づけなどを
していたのですが、夜に洗い物をしていたのをやめて朝に回し
夜は旦那と動画を見て寝るという生活リズムになったら
イライラやストレスもだいぶ軽減しました。
できるようになったこと!
・つかまり立ちができるようになった!
いつも、キッチンの方へ来ないようにリビングとキッチンの間のところを
50センチくらいの高さのものでバリケードをしているのですが、
キッチンの方へ行きたいという執念でバリケードに身を乗り出して
つかまり立ちをしていました。笑
キッチンで作業しながらちょこちょこ様子を見ているのですが、
ふと見た時に立っていてめっちゃびっくりしました。笑
8カ月目の大変だったこと!
・ミルクの量が減りウンチが硬くになった
食後のミルクをあまり飲まなくなったので減らしたら、ウンチがコロコロウンチになった
ので、なんとか水分を取ってもらおうとしましたが
まだストローやコップではうまく飲めず、苦労しました。
・初めての高熱がでた!!!
しかも、気づいたのが19時頃でどこの病院もやっておらず(@_@)
とりあえず緊急の問い合わせ番号に電話すると
救急車を呼ぶレベルかどうか聞かれ自分で判断できず慌てました。
熱は38.9℃あったのですが、見た感じ普通そうだったので、
救急車は呼ばないことにしました。
旦那が早上がりの日だったということもあり、
タイミングよく帰ってきてくれたので、その足で救急病院へ行きました。
赤ちゃんの冷えピタとか何も家になかったので、
とりあえず保冷剤をガーゼで包んで脇に挟ませたのと、
大人用の氷枕を抱っこさせて冷やしました。
結局、先生には夏風邪との診断をうけて、
解熱剤と鼻水と痰の薬をもらいましたが、解熱剤は
よっぽどしんどそうとか熱で寝られない時だけ使うようにと
言われたので使いませんでした。
翌朝、熱は下がって平熱になっていたので
かかりつけ医にも行きましたが追加の薬などはもらわずでした。
・2日後また熱がぶり返し、鼻水出まくりで鼻吸い器を購入した
前日は熱も下がって普通に過ごしていたのに、
朝から鼻が詰まって息がしにくそうな感じだったり
しばらくしたら今度は鼻水がズルズルだったりで、
拭いても終わりがない感じだったので急きょ鼻吸い器を購入しました。
手動?の私が吸ってあげるタイプのやつです。
ただ、それをやると嫌なのか機嫌が悪くて一日中ぐずってて
こっちも嫌になりました。
そうこうしていると、夕方また熱が出て38.4℃に・・・。
今回は救急病院には行かず翌朝病院に行くことにしました。
が、夜に熱が39℃まで上がったので
前もらった解熱剤(座薬)を寝る前に使いました。
それでも、鼻水で息がしにくいのか夜中2時と早朝5時にむせてぐずってたので、
その度に鼻水を吸ってお茶を飲ませて対応しました。
朝、かかりつけ医が休みだったので別の病院に連れて行きました。
2時間待ちでやっと見てもらえました。
かかりつけ医と同様に、痰の薬をもらって帰りました。
・初めての子連れ旅行に子どもが高熱を出した
はい、
なんと、
熱がぶり返したのは初めての旅行の前日だったんです・・・。
一応ベビープランみたいなやつで予約していたので、
当日キャンセル可だったのですが、
この日を楽しみに育児を頑張ってきたという気持ちがあり
諦めきれず、観光はせずに1泊して帰るということで
旅行に行くことにしました。
朝、病院で薬をもらった後そのまま旅館へ向かいました。
熱が上がるといけないので、赤ちゃん用の冷えピタと
からだに貼る冷えピタを購入して持って行ったのと、
初めて熱が出た時に役に立ったので大人用の氷枕も持って行きました。
16時頃旅館に到着しましたが、部屋で過ごしてました。
子どもはごろ寝用のお布団に寝転がっていました。
夕飯の時間になり、持って行ったベビーフードを食べさせたのですが、
嫌がって食べず。味が苦手なのかなと思ったので
私の夕飯に出てきた一人鍋のお豆腐やお野菜をあげたら食べてくれました。
その勢いでベビーフードも食べてくれないかなと、
お豆腐とベビーフードを混ぜて食べさせていたらいきなり嘔吐してビックリしました。
恐らく、体調が悪くて胃が受けつけなかったからかなと思います。
そんなこんなで、21時頃貸切風呂に入って、薬を飲ませて22時に就寝しました。
バタバタの一日だったので、その日は夜中に起きることもなくぐっすり寝てくれて
朝になると熱が下がってました!!
私の朝食で食べられそうなやつを取り分けてあげたらパクパク食べてたので、
胃の調子も良くなったようでした。
旅館のサービスで出してくれたおかゆもしっかり食べてました🌸
薬がまだ結構残っていたので引き続き飲ませましたが、
その後は鼻水とくしゃみが出るものの、平熱で一日過ごすことが出来ました。
・子どもの夏風邪がうつった
子どもの夏風邪がうつったようで、旅行の翌日から体がしんどい状態が続き
1週間後に旦那が休みだったので子どもも一緒に病院へ行きました。
とりあえず薬はもらいましたが、子どものお世話は年中無休なので
薬を飲みながらご飯を作ったりして空いてる時間は子どもと一緒に寝て過ごし
なんとか回復しました。
旦那も薬を飲みながら仕事へ行って、帰ったら早く寝るという感じで
少しずつ回復していったかんじでした。
以上、8カ月の様子を振り返ってみました。
今子育て中でご覧の方が何か参考になるものがあれば幸いです🌸
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回もお楽しみ♪
にほんブログ村
にほんブログ村