【節約1】第17話 妻の節約買い物術~コスメ編~

節約

こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。

前回の記事で今後の私のおこづかいが0円になるかもしれない

という話をしていたと思いますが、笑

今回はその日に備えて今から取り組んでいる節約術についてお話致します。

当然、今後自由に使えるお金がほぼ0になるなら、

今はおこづかいがちゃんとあるとはいえ、無駄遣いはできないですよね。

そう考えて、何にお金を使っていたかを振り返ってみました!

まず、私の年間の支出は

2021年6月~2022年5月で 106万9856円 でした。

だいたいがクレジットカードで購入することが多く、現金は

毎月家に10万振り込むお金をおろすついでに1万円を財布に入れるようにしています。

あと通勤の交通費も毎月の支出としてありますが、これは

一旦自分で支払いして立て替えてるかんじで、

後日お給料に通勤代が含まれた形で入金されるので実質0円です。

この「クレジットカード」「現金」「通勤代」を合わせて106万9856円が1年間で使ったお金です。

通勤代は産休育休中はかからないので、

見直すべきところとしては

「クレジットカード」と「現金」の支出ということになります。

月別に支出額をみると下記のとおりです。

  月の支払い   使い道など備考(固定費:保険料毎月約1万、昼食代毎月約1.5万~2万)  
21年6月 70056円 ヘアサロン9000円、服&コスメ13773円
7月 38655円 服4860円
8月 56187円 服7770円
9月 85938円 ヘアサロン6000円、鞄36960円、文具3300円
10月 102293円  不妊治療10480円、服&コスメ33885円、夫誕プレ30780円 
11月 71160円 不妊治療16560円、ヘアサロン8200円、温活グッズ6699円
12月 82326円 不妊治療4950円、定期券27600円
22年1月  49500円 不妊治療5700円、カフェ3350円
2月 51168円 不妊治療5020円、ヘアサロン7900円、年賀状9031円(立替)
3月 47876円 仕事で立替6906円
4月 31925円 クッキー缶4100円
5月 36225円 ヘアサロン7500円

という感じです。

ちなみに21年6月~22年5月のクレジットカード支払い合計は74万5540円となります。

単純計算で月平均62128円使っていることになります。

クレジットカードの支払いなので、1~2カ月前に使ったものの金額が反映してますから

備考の内容はタイムラグがあります。

その月に多く使ったというかは、その月の数か月前に多く使ったという解釈になります。

毎月固定で保険料約1万と昼食代約1.5万~2万が支出されるので、月の支払いが

3万円台の月はほぼ無駄遣いをしていないということになりますね。

固定費以外での月々の支出を見てみると、

ヘアサロン代 38600円 2~3カ月に1回 平均7720円(年5回)

服&コスメ 年間 13万1133円(月平均10927円)

不妊治療 5か月間 42710円

夫誕プレ代 年1回 30780円

といったかんじで、大きなところではこれらの項目が主な支出となってます。

さて、ではここからは、

どの項目がどう節約できるか? を見ていきましょう!

まず

「不妊治療」については一旦は終了したので支出カットできます。

「夫の誕プレ代」は年に1回のことなのでそのままで、予算3万円とします。

「ヘアサロン代」は、現状カット&カラーをしていますが、カラーをやめて

 カットのみにすることで1回5000円にコストダウンできますね。

 さらに、今行ってるサロンの最低料金は5000円ですが、

 サロンを変更すれば、家の近くにカット3000円のところもあるので

 さらに節約は可能です。

 5000円なら年5回で25000円(13600円の節約)

 3000円なら年5回で15000円(23600円の節約)

「服&コスメ」については、まず9月の鞄36960円が奮発して購入したやつなので

今後同じような買い物はしないと思います!

それを差し引くと、94173円になります。

月々の購買行動を見ていると、不定期でちょこちょこ購入している感じになってますが

食料品でも「まとめ買いをすると節約になる」と言われてますので

春・夏・秋・冬の1シーズン分をまとめて購入するようにしようと思います。

金額は1シーズン1万円、年4回とし、服代は年間で4万円とします!

次にコスメについては、

ブランド物さえ買わなければだいぶ節約できるかなと思います。

今までは、毎日メイクもするし、

毎月頑張って働いたご褒美としてちょっといいやつを買ってました。

例えば、

・化粧水… ランコム クラリフィックデュアルエッセンスローション(11000円免税店)

・乳液… ボタニスト ボタニカルエマルジョン(2000円くらい)※終売

・化粧下地… &be UVミルク116g(2800円くらい)

・ファンデーション… ポール&ジョー リキッドファンデーション(4950円)

・パウダー… エトヴォス ミネラルシルキーベールリフィル(2750円)

・アイライナー… UZU アイオープニングライナー(1650円)

・マスカラ…D‐UP ふんわりカールチェリーブラウン(1650円)

・アイシャドウ エクセル スキニーリッチシャドウ(1500円)

などなど、基礎化粧品、ベースメイクは特にこだわったやつを使ってました。

が、産休に入るとほぼすっぴんで過ごしてますし、

お給料が入らないのに高いコスメを買う余裕はありませんよね・・・。

ただ、全く化粧品を使わなくなるわけではなく、

化粧水や乳液は毎日使うし、夫婦でちょっと出かけたり、親戚にあったり、

たまに化粧しないといけない場面もあります。

という訳で、心苦しいですが、

化粧品をプチプラ商品に変更することにしました。

まだ残ってるやつはそのまま使ってますが、

最近買い換えたもので言うと

・化粧水… マークス&ウェブ センシティブハーバルウォーター詰替100ml(1100円)

 →9900円の節約。これでもまだ高いかなと思うので、次は「ロート白潤プレミアム」(990円)

  を購入予定です。

・乳液… マツキヨ アルジェランスキンミルク120ml(1500円)

 →500円の節約。一応オーガニックらしいのでこれにしました。

・ファンデーション… クリアラスト ハイカバーリキッド(1430円)

 →3520円の節約。カバー力が高いみたいなので買ってみました。色が濃い目で

 こってりしていてポールジョーと比べると伸びが悪いですが、そこそこカバーできるので

 まぁいいでしょう・・・。笑

 夕方くらいになると乾燥で表面が割れてくる?粉っぽくなってくるのが難点です。

 ポールジョーのファンデの時は、化粧直しいらずでしたのでその辺はプチプラコスメならではですね。

・パウダー… キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー(940円)

 →1810円の節約。正直、エトヴォスの使い心地は捨てがたいですが、

@コスメで評判が良かったので買ってみました。

・アイシャドウ…セザンヌ トーンアップアイシャドウ3色(580円)

 →920円の節約。色の発色や使い心地はエクセルの時と遜色ないです!

  この値段でこのクオリティはすごいと思います。安すぎ!

・マスカラ… マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダー(1210円)

 →440円の節約。カラーマスカラでは手頃な方かなと思います。

といったかんじで、今までよりもプチプラなコスメに買い換えました。

合計で17090円の節約になりました!

化粧下地とアイライナーをメーカー変更無しと仮定して合わせると、

合計金額は11100円になります。

よって、

服&コスメの予算としては51100円まで削減できます。

長くなりましたが、まとめますと

①~④までを合わせた節約額は

最大14万6343円 となります。

(不妊治療全額+ヘアサロン23600円+服&コスメ80033円)

単純に計算すると、年間74万5500円使っていたのが

年間59万9197円になるということですね。

月平均では49933円となりますので、月12195円の節約です!

月49933円のうち3万円は固定費だったので、

服やサロンなど自由に使えるお金としては月19933円となりますね。

今後は毎月この金額を超えないように意識してお金を使っていきたいと思います!

余談ですが、

私、実はこの歳で親にケータイ代を払ってもらってます・・・。

払ってもらうというか家族割のついでに親の口座から毎月引き落とされてます。

夫にも言われますが、これが結構な節約になっていると思います。

親に感謝です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました