【育児6】第43話 新米ママの産後メンタル崩壊事件簿①~悲しくないのに泣けてくるのはなぜ?~

育児

こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。

さて、今日は生後2カ月の時に

「あれ、もしかして私そうかも・・・」

と感じていた「産後うつ」「産後クライシス」疑惑の症状について

お話したいと思いますが、話が長くなりそうなので

今回は「産後うつ」疑惑の症状についてだけお話します。

続けて「産後クライシス」疑惑のお話を投稿しますので

そちらが気になる方は次回の記事をご覧ください(^^)/

同じ症状で悩んでいる方の参考になればうれしいです♪

ちなみに今は産後うつ疑惑は解決?して問題なく育児してます。

産後クライシス疑惑については・・・・笑

異変を感じたのは悲しくないのに涙が出たこと

普段はかなりドライで全く泣くことがない私ですが、

妊娠してからは、海外ドラマの「This is Us」を見て

お父さんが家族のために頑張っているシーンで泣いたり

「デスパレートな妻たち」で泣いたりやたらと涙もろくなりました。

マタニティーブルーというやつですかね?

まぁでもそれは、感動のシーンだったり胸にグッとくるシーン

だったりするのを見て泣いていたので特に気にはしていませんでした。

前より感受性豊かになったのかな~くらいに思ってました。

ですが、壮絶なお産を経て一夜明けて

赤ちゃんと同室になったとき異変が起きました・・・。

自分の横に寝ている赤ちゃんを見ていると何だか泣けてくるのです。笑

さらに、出産の記録を残そうと思ってお産の様子を思い返したりしていると

またポロポロ涙が出てきて、自分でも何で泣いているかわからない状態でした。

泣きすぎて、泣き止もうと思っても涙が止まらなくて

赤ちゃんを視界に入れると涙が出てくるので

とりあえず一旦赤ちゃんを見ないようにして

あえてバラエティー番組とかを見て涙を止めてました。笑

案の定、次の日はまぶたが腫れて土偶みたいな顔になってしまったので

看護師さんに心配されないように

まぶたに蒸しタオルと冷水を交互にあてて腫れをごまかしました。

悲しくはないし、初めてのお世話がしんどくて泣いてるわけでもないです。

なんで涙が出るのか、強いて言うなら

「赤ちゃんの生命力に感動して涙」っていうかんじ?(←え、何キャラ?)

出産はお母さん一人で成し遂げることはできなくて、

赤ちゃんも産道を回転しながら出てくるので

その赤ちゃんの動き(陣痛)にタイミングを合わせていきむ

ことでうまくお腹から出てこれるというのを

どこかで読んだことがあったので

赤ちゃんを見ていると、

こんなに小さくてふにゃふにゃで何もできない体なのに

産道を頑張って進んで出てきてくれたんだなぁ~

と赤ちゃんの生命力の凄さを感じるとともに、

こんなに頑張って生きようとしているんだから

ちゃんとお世話してあげないと!

何があっても守ってあげなくては!

という使命感を感じて何故か泣く。という状態でした。笑

産後うつ認定されるのは避けたかった

私の地域では産後2週間すると、保健師さんが様子を見に自宅に訪問に来たり、

1カ月検診が終わった後にも2回目の訪問があります。

その時に、気分が落ち込むことはないか?とか

急に不安になったり、不眠や食欲がないという症状はないか?

とかの確認があって、産後うつになっていないかを確認される

のですが、基本的に「大丈夫です」と返答してました。

気分が落ち込むかどうかは、自覚してることはなかったけれど

上記のような急に涙が出る現象はあったし、

赤ちゃんと二人きりで、お世話して一日があっという間に終わっていく

生活を続けているとなんか早く老けてしまいそうな気がして

ネガティブにとらえてしまうことはあったかな。

そんなに問題意識を感じるような不安感というのはなかったけど

今までバリバリ働いて自分の考えとかアイデアを評価してもらっていた生活から

急にただ赤ちゃんのお世話だけをする人に転身したので

このままでいいのか?

復職するときのために何かスキルを身につけておかないと💦

と焦る感じはありました。

また、お世話に関する不安については

赤ちゃんが今までしなかった動きをすると

いちいち「これって大丈夫なやつ?」と不安になって

ネットで検索してました。

あとミルクの量とか全然泣き止まないとか

わからなくて不安になった時は基本ネットで検索してました。

不眠かどうかを聞かれても、この時期にちゃんと寝れてる人って

たぶんいない気がする・・・

食欲は、働いてる時に比べてほとんど動いてないので

そんなにお腹はすかないから腹八分目くらいの食事をしてたかな。

妊娠中はお菓子とか食べてたけど、

産後しばらくは育児に対するプレッシャーで常に緊張状態だったので

お菓子を食べる気持ちになれなくてあまり食べてませんでした。

ので体重が産後1カ月ほどで妊娠前の体重に戻りました。笑

と言う感じで、保健師さんに尋ねられた産後うつの項目に

全く当てはまらない、元気です!

と言う感じではなかったけど、

ヘタに産後うつに認定されて周りに心配されたり

気を遣われたりするのが面倒だったので

万全ではなかったけど大丈夫を装ってました。

なんか産後うつになったってなると、

メンタルの弱い人、子育てにつまずいた人

というような見られ方をしそうで嫌でした。

もともと子どもが好きではなかったけど

自分の子は欲しかった人なので、

子煩悩じゃないのに子育てなんてできるのか?

周り(親とか旦那)に思われているんじゃないかと

自意識過剰になっているとこがあって(笑)

それを払拭するために

「私だって問題なく子育てできるよ!」

と言う感じを出したかったので

なおさら産後うつなんてなってはいけない

自分に言い聞かせてい周りにバレずに産後うつなりかけを食い止めた方法

幸い、謎に涙が出る現象は生後3カ月の頃には納まっていた

と思います。

というより、いつ無くなったとか意識してなくて

そういえば最近泣かなくなったな~って感じで解決しました。

私みたいに、

「子育ても家事も復職の準備も体型管理も全部ちゃんとやらないと!」

と自分を追い込んでいると

「もしかして産後うつ?」な状況に陥りやすいのかなと思います。

あれもこれもやろう!と意気込むのもいいですが、

ちょっとテレビ見るとか、ちょっとお菓子食べて一服するとか

ちょっと赤ちゃんと一緒に昼寝するとか、

もやもや思い悩むことがあったら旦那とか保健師さんに話してみる

みたいなかんじで根詰め過ぎずに心と体にゆとりを与えてあげると

見て見ぬふりをしていた心の圧が軽くなって

体の不調も収まっていくのかなと思います。

症状が出まくっている時は私も

「この先もずっとこのままなのかな…」と不安で悩んでましたが

それでも毎日赤ちゃんのお世話をして

過ごしていたらあっという間に3カ月が経ち、

謎の症状も悩みもなくなっていました。

涙が出たり、あまり食べられなかったり、寝れなかったり

辛い症状はずーっとではありません。

いずれ無くなっていき、本来の自分に戻ります。

ので、現在謎の症状が治らなくて悩んでいらっしゃる方々も

とにかく目の前の赤ちゃんのお世話を淡々と続けていれば

いずれ必ず症状は良くなっていくと思います。

不安な事ばかりを考えて暗い顔になってしまうのではなく、

赤ちゃんの顔をみて可愛いなーと癒されたりして

少しずつ笑顔や本来の自分を取り戻していきましょう★

今回はここまでです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

また次回もお楽しみに~

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました