【育児3】第39話 新米ママの育児記録~生後1か月の様子①~<実家帰らず><パパ育休無し>

育児

こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。

現在育休中で、赤ちゃんと24時間一緒にいます。

基本的にはおむつ替えや授乳のことが頭の5割を占めていて(笑)

赤ちゃんが寝てる間だけテレビ見たり家事したり

一息つける瞬間があります。

そんな生活ももう6カ月になり、

だいぶ育児も慣れてきたし一日のスケジュールもうまくこなせるように

なってきたので、ここで今までの育児の様子を振り返りたいと思います★

👶赤ちゃんの様子

 

★授乳回数:8回

★授乳の量:ミルク60ml~80ml

★おむつ替えの回数:8回~10回

★睡眠時間:14~13時間

★着ている服:半袖短肌着と長袖コンビ肌着(9月)

★身長と体重の変化:+6cm、+1kg

 

  ・授乳回数:8回

  だいたい8回で

  朝8時→11時→14時→17時→20時→23時→2時→5時

  のリズムでした。

  母乳+ミルクの混合です。

  授乳がまだ慣れてないので母乳&ミルクで1時間かけてました💦

  この時の赤ちゃんはほとんど寝てるのですが、

  授乳時間になると見事に起きて泣き出します。笑

  自分が起きている時間の授乳はなんとかやれるのですが、

  2時と5時の授乳が眠すぎてきつかったです・・・

・授乳の量:ミルク60ml~80ml

  1回あたり母乳左右10分ずつ+ミルク60~80ml

  を飲ませてました。

  与えれば与えるだけ飲むので、

  生後20日の時ついに100mlを飲むようになりました。

  与える量はミルクの缶に書いてあるのを参考にして

  増やしてました。(のちに考えを改めました)

  哺乳瓶はピジョンのミルクポンで漬け置きの消毒をしてました。

  授乳は乳首が痛いのと吸いにくかったので、

  メデラのニップルシールドを使っていて、これもミルクポンに漬けてました。

  本当はやらない方がいいみたいですが・・・。

  なんか変色?したりおっぱいに貼りつきにくくなってました。

・おむつ替えの回数:8回~10回

 ほぼ毎回ウンチしてるし、漏れてたらおむつ替えのあと

 服も着替えて汚れた服はウタマロ石鹸で予洗いしていました。

・睡眠時間:14~13時間

  ネットでは16時間くらい寝るって書いてあるけど、

  うちの子はしつこく泣いたりぐずって寝なかったりで

  13時間くらいでした。あと授乳に時間がかかっていたので

  その分睡眠時間が短くなってました。

・着ている服:短肌着とコンビ肌着

  服は何を何枚用意したらいいか悩んで、

  とりあえず短肌着5枚くらいとコンビ肌着を2,3枚用意してました。

  9月生まれで微妙なとこですが一旦半袖を用意しました。

  結局汚れたら着替えたりとかでコンビ肌着が足らなくなって2枚買い足しました。

  西松屋とか赤ちゃん本舗で買ってました。

  赤ちゃん本舗の方が同じサイズ(50~60)でも大きめでうちの子には良かったです。

  夜も短肌着とコンビ肌着だけ着て、その上に布団ではなくタオル生地の

  ブランケットを掛けて寝かせてました。

  布団はまだ暑そうだったので。

 (この時はまだスリーパーの存在を知らなかった)

・身長と体重の変化:+6cm、+1kg

  産まれた時は50cm、3180kgでした。

  1カ月で56cm、4226kgになりました。

・その他

 赤ちゃんの服と大人の服は分けて洗っていました。

 洗濯洗剤は赤ちゃん専用のやつ(ピュア?)を使っており、2日に1回洗濯してました。

 お風呂は最初の1カ月は沐浴で、夕方4時~6時の間に入れてました。

 ちなみに洗濯は沐浴の後回してました。浴室乾燥です。

 外出は基本していませんでした。 

🍼一日のスケジュール

私は里帰り出産せずに、産んだ後実家にも帰りませんでしたが、

基本的に赤ちゃんはほぼ授乳するか寝るかだったので

その合間を縫って、家事をしたりちょっと寝たりテレビ見たりしてました。

1日の睡眠時間が2時間を2回

とかでかなりきつかったです。

赤ちゃんが寝ている隙に自分も寝ようと思ったけど

いつ起こされるかわからないし、深い眠りに入ってるときに起こされると

寝起きがすごくダルいので、結局なかなか寝るのは難しかったです。

時間赤ちゃん
8:00授乳&おむつ替え
9:00~11:00起きてる旦那を見送る、朝食を食べる
洗濯、掃除機かけたりトイレ掃除(日によって色々)
11:00授乳&おむつ替え
12:00~14:00寝る昼食を食べる、テレビを見る
たまにお菓子作り(低糖質)
14:00授乳&おむつ替え
15:00~16:00起きてる洗濯物を片付ける、
たまに仮眠、沐浴の準備、
16:00沐浴沐浴の後赤ちゃんのものを洗濯
浴室乾燥する
17:00授乳&おむつ替え
18:00~20:00寝る夕飯を作る、食べる
20:00授乳&おむつ替え
21:00~23:00延々と泣く旦那帰宅、旦那の晩御飯準備
旦那に見てもらってる間にお風呂入る
23:00授乳&おむつ替え
0:00~2:00寝る洗い物、ポットのお湯沸かす、
自分用麦茶沸かす、残ったご飯冷凍
など家事が終わったら寝る
2:00授乳&おむつ替え
3:00~5:00寝る寝る
5:00授乳&おむつ替え
6:00~8:00寝る旦那のお弁当作りして二度寝

初めての子育てで想像と違ったこと!

 元々赤ちゃんや子どもがあまり好きではない私。

 子どもを産む前は、「一応私が産んだ子やからちゃんと育てよう」

 と義務感で子育てを頑張ろうと思ってました。

 ただ、おむつ替えとか汚いしいやだな~とか

 自分の時間は大事にしたいし適度に旦那にバトンタッチしたり

 保育所に預けられる月齢になったら預けて一人の時間を過ごしたいな~

 とか思ってました。

 また、子どもが出来てもお母さん感はあまり出したくないから

 体型を戻したり、ファッションやメイクもちゃんとして

 お母さんに見えないおしゃれなお母さんになろう!と思ってました。

  が、

<想像と違ったこと!>

・赤ちゃんのおしっこ&うんちは全然臭く感じない。

 本当にあんまり嫌な臭いはしないっていうのと、

 自分の赤ちゃん=自分、という感覚で手についても全然大丈夫でした。

 あと単純に知らなかっただけですが、最初のうんちが緑でめっちゃびっくりした。

 その後も黄色いうんちでまたまたびっくりでした。笑

・赤ちゃん=よく泣く、うるさいのイメージだったけど、

 うちの子はとにかく寝る子で全く起きないからイメージと違った。

 最初は無理やり起こして授乳してました。

 そのうちに3時間で授乳というリズムを覚えたのか3時間で起きてくれるようになりました。

・完全母乳でいこうと思ってたけど、母乳が全然でなくて即ミルクに頼った。笑

 いざ産んだら母乳育児のこだわりよりも赤ちゃんの空腹が心配。

 ちゃんと母乳が出たのか不安でとりあえずミルクを足してました。

・旦那に預けるのが心配だから極力自分で全部やりたいと感じた。

 これでも産む前は育児も男女平等の時代だから旦那もやるべきだ!と思っていた笑

 赤ちゃんが大事すぎて、やり方が違うとかがすごく気になって結局自分でやることが多かった。

・自分の事はどうでもよくなった。

 服はいつも同じ服で赤ちゃんのよだれ付きまくり(笑)

 自分の趣味とかファッションとかに興味がなくなった。

 最初の一カ月は全く外出できないのでそれで全然OKでした~

・体がボロボロでつらい…。

 二の腕の筋肉痛、肩こり、手の腱鞘炎、なぜか膝が痛くて立ち上がるのが一苦労。

 最初の頃は骨盤が安定せず歩きにくかった。

 赤ちゃんの保湿第一で自分の保湿後回しになって肌カサカサ。

 一日に何度も哺乳瓶を洗うので手がガサガサ。

 常に睡眠不足で治るものも治らない…。

・新生児から使えるチャイルドシートや抱っこひもを使っていても不安

 病院から自宅に帰るときに初めてチャイルドシートに乗せたけど、

 ちょっとした段差で車がガタつくと頭が揺れて「この揺れ大丈夫か?!」と

 心配になりました。心配だったので頭の両脇にタオルをはさみました。

 1カ月検診で初めて抱っこひもを使ってみたけど、

 赤ちゃんがまだ小さく首も座っていないので

 収まりが悪くうずくまっているみたいになってしまうので

 「ん?ちゃんと息してる?!」と心配になってたのでちょこちょこ立ち止まって

 息が聞こえるか確認してました。笑

 など、最初の1カ月は本当に大変でいろいろあって長くなり過ぎたので今回はここまでです!

 その他、生後一カ月で起きた出来事については次の記事で写真と一緒にまとめます(^^)/

 今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

 また次回お楽しみ♪

にほんブログ村 子育てブログ 不妊から出産、育児へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました