【育児14】第57話 離乳食初期後期・ごっくん期の記録(生後6カ月)

育児

こんばんは、共働き年収800万夫婦の妻みほやんです。

めちゃめちゃ前の話になるのですが、

どうなったか続きが気になる方もいらっしゃるかなと思うので

一応離乳食について2カ月目の記録をご紹介したいと思います。

ちなみに現在は離乳食完了期なので普通に固形物をバクバク食べてます🍚

 

🍳ひたすらフリージングで乗り切りました!

最初の1カ月の記事でも申しましたが、

離乳食初期は食べることに慣れるための期間なので全然量を食べません。

ので、とにかく5回分くらいをまとめて作ってフリージングしといて、

必要な時に電子レンジでチンが簡単でおすすめのやり方です!

 

私はこんな感じで何種類も作り置きしてました。

離乳食2カ月目に入ると4品くらいを1回に食べるので、

何種類も野菜やら白身魚やらとにかくフリージングしといて

「ステップ離乳食」アプリのスケジュールに対応できるようにしていました。

2週間くらいで食べきるのが良いので、いつ作ったかわかるように

ミニタッパーのフタに作った日付を記録しておくといいです👍

あと、色が似ていて何のペーストかわからなくなることがあるので、

品目「ブロッコリー」とか「ほうれん草」とかも一緒に書いておくと

間違えなくていいですよ~

 

こんな感じで1キューブ1さじ(ものによって2さじ分)で

その日のスケジュールを見ながらお弁当カップに入れます。

おかゆは適当にフリージングしたので当日にキッチンスケールで計量しますが、

お野菜などは1さじでフリージングしているので計量いらずで楽です♪

1さじって書いてたら1キューブ、2さじって書いてたら2キューブで

わかりやすいです。

 

トレーにお弁当カップを入れて、ラップをしてまとめてチンします。

だいたい1分くらいかな。

だいたい10分もあれば出来上がります♪

 

2カ月目はだいたいこんな感じの段取りでやってました。

 

🍳5週目のメニュー

前回と変わらずおかゆ+野菜+タンパク質を食べています。

 

ちなみにですが、白身魚はどうやって調理していたかというと

ステップ離乳食ではお刺身を使うと骨がなくて楽で良いと書いてあったので

お刺身を使ってました🐟

お鍋でお湯を沸かして、片栗粉を軽くまぶしたお刺身をお湯に入れて湯がいて

火が通ったらすり鉢に取り出してすりつぶして完成です☺

🍳6週目のメニュー

おかゆが30gとなり量が食べられるようになったので、

6週目は7倍がゆにチャレンジしました。

7倍がゆもレンジで作りました。

 

 

🍳7週目のメニュー

7週目は初めてのオレンジに挑戦しました。

オレンジはアレルギーのある食べ物なので緊張しましたが

問題なく食べられてよかったです。

 

 

🍳8週目のメニュー

8週目は、離乳食のあげ方が今まで間違っていた?ようなので(笑)

上あごに擦り付けていたのをやめて、

自分でスプーンから食べ物を口に取り込めるようにする練習を始めました。

 

こんな感じで毎日同じことの繰り返しにはなりますが、

少しずつ食べられる量も増えてきて、食べることに慣れてきてという感じでした。

 

2カ月目に食べられるようになった品目数

最後に、ステップ離乳食のレポートです。

2カ月目は14品チャレンジすることができました🎉

 

次回、3カ月目は卵にチャレンジした様子をご紹介します🐣

(ちなみにうちは卵アレルギーではありませんでした。でもわかるまでドキドキでした。)

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

次回もお楽しみ♪

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました